TOPICS

お知らせ

TOPICS

お知らせ

TOPICS

最新情報

<好評発売中>

北村朋幹 ピアノ・リサイタル

・プロフィールはこちらから

公演日時

2026年3月7日(土)
開場14:30/開演15:00

チケット料金

[全席指定・税込]

一  般  : 3,800円
キララ友の会: 3.600円

※未就学児のご入場はご遠慮ください。

チケットのご予約 S&D秋川キララホール
TEL: 042-559-7500

インターネット:オンラインチケット予約はこちら

チケット購入時の注意事項 ※チケットご予約後、「予約有効期日」までにお支払いがない場合、自動キャンセルとなりますのでご注意ください。
※ご購入後のチケットの払い戻し・変更はできません。
※チケットはいかなる場合(紛失・盗難・破損等)でも再発行できませんので、大切に保管してください。
※チケット販売枚数には限りがありますので、完売の場合はご容赦ください。
※友の会会員の方は、お一人様4枚まで友の会価格でお求めいただけます。友の会価格チケット上限枚数を超える場合は一般価格でご購入いただけます。
※お電話でご予約の際は、お手元に座席表をご用意いただけたら、席決めがスムーズです。
(座席表は、こちらからもご覧になれます。)
出演 北村朋幹(ピアノ)
プロフィール

北村朋幹(ピアノ) Tomoki Kitamura

北村朋幹(ピアノ)

愛知県生まれ。東京音楽コンクールにおいて第1位ならびに審査員大賞受賞、浜松国際ピアノコンクール第3位など数々の国際コンクールで入賞。日本国内をはじめヨーロッパ各地で、オーケストラとの共演、ソロリサイタル、室内楽、古楽器による演奏活動を定期的に行っている。
近年では特に、近現代作品の演奏への評価が高く、2022年10月、びわ湖ホール及び、滋賀県立美術館で行った「北村朋幹 20世紀のピアノ作品(ジョン・ケージと20世紀の邦人ピアノ作品)」が、第22回(2022年度)佐治敬三賞受賞。また、2024年にはアーヴィン・アルディッティからの指名を受け、アルディッティ弦楽四重奏団とともに、2曲のピアノ五重奏曲の世界初演に携わる。録音は、6枚のソロアルバムをフォンテックよりリリース。 東京藝術大学に入学、2011年よりベルリン芸術大学ピアノ科で学び最優秀の成績で卒業。またフランクフルト音楽・舞台芸術大学では歴史的奏法の研究に取り組んだ。ベルリン在住。

予定曲目 シューマン: アラベスク Op.18
ドビュッシー: 前奏曲集第1巻
メシアン: マネシツグミ(“峡谷から星たちへ…”より)
武満徹: 閉じた眼 II
ショパン: バラード第3番 変イ長調 Op.47

※曲目は変更になる場合がございます。

主催 S&D秋川キララホール

CONTACT

お電話でのお問い合わせ
※受付時間:午前9時~午後6時
(休館日・年末年始を除く)

042-559-7500

FAX でのお問い合わせ

042-558-9225

〒197-0804 東京都あきる野市秋川一丁目16番地1